ロゴ

TEL:054-269-6466

Q&A

よくある質問

大規模修繕工事に
関する質問

作業時間や日時に関する質問

作業時間は何時から何時までですか?

原則的に、8:30~17:30 までとさせていただいています(トラックが出入りする資材搬入・搬出は幼稚園の送り迎えや通勤通学が終わる 9:00 頃より行います)。前後 30 分間は準備・片付け等に要します。また、修繕作業の状況により若干、時間を過ぎる場合がありますが、音の出る機械作業は 17:30 以降は行いません。

日曜、祝祭日は原則として修繕作業をお休みしています。天候による工程の遅れ等で万一、 作業を行う場合は事前にマンション管理組合様の承認を得てから修繕作業を行います。

外部の修繕作業は中止としますが、廊下まわりや雨のかからない部位では作業をさせていた だきます。エントランスの工事用掲示板にて、『本日の作業内容』を毎日ご報告いたします のでご確認ください(緊急の場合は掲示板・出入口等に掲示します)。

現場には常時 5~15 人の作業員がいますが、修繕工事の進捗状況により、多い時には 10~ 20 人程度、入場する場合もございます。

工事に関する情報はマンション内のエントランス掲示板等でご案内しています。

工事中は現場事務所を設置し、現場代理人が常駐しております。電話もしくは訪問にてお気軽に お尋ねください。また、エントランスには工事用ポストを設置しますので、お気付きの点がござ いましたら、用紙にご記入の上、ご投函ください。

着工前に、全居住者様にご参加いただき、工事に関する説明会を開催します。ここで居住者 様とコミュニケーションを図ることで、工事の内容をご理解いただきます。また、このとき に現場スタッフもご紹介します。

修繕中の生活に関する質問

工事中、臭いはしますか?

主に水性材料を使用しますのでシンナー臭は余り発生しませんが、バルコニー防水・鉄部塗 装作業では多少臭いが発生します。臭いのする作業をする際は、事前にお知らせいたしま す。

当社では、施工中も居住者の皆さまが安心して生活していただけるよう、あらゆるリスクを 想定し、以下のような防犯対策を行っています。
• 作業員の明確化のためにベスト着用を義務化
• サッシ補助錠の貸し出し
• 部外者の立ち入り防止のため1階周りに金網を設置 • 足場の出入口に施錠を設備
詳しくは弊社へお気軽にお問い合わせください。

足場のシートは外部へ塗料等の飛散防止のために張らせていただきます。少し暗くはなりま すが、透過性の良い材料を使用しています。また、緊急時(台風他)の場合はシートをめく り安全対策を行います。

原則として、居住者様で足場設置前に移動をお願いしています。当社で簡易的な移動(足場 の外に移設)の対応も可能ですが、映りが悪くなる場合がありますので、あらかじめご了承 ください。その場合、復旧は居住者様でお願いします。なお、CS 対応のアンテナに関して は、感度が微妙なため居住者様にてご移動お願いいたします。

エアコンの室外機を取り外さないとできない施工作業が発生する場合は、一時的にエアコン が使用できなることがありますので、あらかじめご了承ください。なお、塗装工事を行う際 は室外機が汚れないようにビニールをかけて作業しますが、エアコンの使用に影響はありま せん。

修繕工事は基本的に外廻りの作業になりますので、外出されても大丈夫です(作業員は足場 より出入りを行います)。在宅が必要な場合は、事前に日程調整の為のアンケートを配布い たします。※外出の際は必ず施錠のご確認をお願いいたします。

洗濯物は各工事によって制限させていただく場合がございます。マンション内のエントラン スの工事掲示板に、『洗濯物情報一覧表』を提示していますので、そちらをご確認くださ い。『洗濯物情報一覧表』は日々更新いたします。

共有部の廊下や階段、エレベータの工事の場合は一時的に通行を制限させていただく場合が ございます。その場合は最小限の制限で済むよう計画いたします。時期や作業範囲はその都 度、チラシでご案内いたします。

マンションによって異なりますが、施工期間中に駐車場・駐輪場が一時的に使用できなくな るケースがあります。その場合は、管理組合様と協議を行い、代替駐車場を探しますのでご 安心ください。駐輪場についても、敷地内の別スペースを確保、または近隣の駐輪場を借り るといった対応を当社が行います。

バルコニーに関する質問

工事中はバルコニーに出ることはできますか

外壁洗浄工事、塗装工事、防水工事時には、バルコニーの使用を制限させていただく場合が ございます。それ以外の際は、バルコニーはご使用いただけます(使用制限の際は事前に、 チラシを投函いたします)。エアコンは通常通り、使用が可能な状態で作業を行います。

バルコニーの使用が出来ない期間は次の通りとなります。
(1)足場仮設作業(約 1~3 日程度)
(2)下地補修シーリング作業(約 2~6 日程度)
(3)外壁洗浄・調整作業(約 1~2 日程度)
(4)塗装作業(鉄部塗装共)(約 10 日程度)
(5)バルコニー床面防水作業(約 10 日程度)となります。
約 1 ヶ月間、使用できなくなります。 他の作業で制限がある場合は事前にその都度、チラシを投函し、ご報告いたします。

バルコニーの物品(エアコン室外機以外の私物全て)は原則的に居住者様にて室内に片付け ていただくように、お願いしております。片付けていただく時期は、足場組立終了時~ベラ ンダ工事アンケート完了までの約 3 か月です。

原則として各住戸様で解体の上、室内にて保管していただきます。どうしても片付けが困難 な場合は当社で移動することも可能です(費用は有償となります)。また、その際、物置の 中の荷物につきましては事前に各住戸様で移動および撤去をお願いいたします。

戸建住宅塗装工事に
関する質問

費用に関する質問

契約した見積もりから追加で金額が加算される(増える)ことはありますか?

当社の場合、契約したお見積りから追加で金額が増えることはありません。ご安心ください。 ただし、契約後に追加で契約書には記載していない新たな箇所を塗装したいなどのご要望が あった場合は、別途お見積りを作成しご提案させていただきます。

一概には言えませんが、一般的には 30 万~50 万程度です。
ただし、費用を算出する際に住まいの大きさ、屋根の形状、使用する塗料、屋根の建材によ ってお見積り金額が変動します。また、保証や、アフターサポートがあるかでも金額の差が 出てきます。
塗装費用がどれくらいかかるか気になる方は、お気軽にご連絡ください。担当者が現地に訪 問し調査をおこない、お見積書をご提出いたします。

一概には言い切れませんが、一般的には約 100 万前後が 1 つの基準化と思います。
ただし、費用を算出する際に住まいの大きさ(坪数・平米数)や使用する塗料、また建材に よっても変動します。また、施工に保証が付いているか、アフターサポートがあるかなども ポイントです。
まずはどれくらい費用がかかるか気になる方は、お気軽にご連絡ください。担当者が現地に 訪問し調査をおこない、お見積書をご提出いたします。

一般的には外壁・屋根塗装を一緒にした方がお得だと思います。
理由としては、外壁・屋根の塗装する際にどちらも足場が必要になるからです。別々で、施 工を行うと足場代金が 2 度かかることになります。

無料見積もりに関する質問

現地調査には何人で来るの?

基本的に現場へは1〜2人でお伺いいたします。ご要望がありましたらお申し付けくださいませ。

強制ではございません。もし立ち会いご希望の場合は現地調査の際に担当者と家回りを見てご説明しながらご案内が可能となっております。

実際に現地にお伺いして、住まいの状態を確認し計測する必要があります。 また必要であれば調査報告書を作成しご提出させていただきます。 まずはお気軽にご連絡ください。

はい、一般的には 10 年程度で塗り替えをするのがおすすめといわれています。
理由としては、新築時に使用されている塗料がアクリルやウレタン系の塗装が多く、耐久年 数が 7~8 年くらいといわれています。そのため防水機能が低下し、傷みが出始める築 10 年 頃がおすすめです。ただし、立地環境や使用されている建材によって塗り替えの目安はそれ ぞれ異なりますので、一度現地にて訪問調査をさせてご説明させていただきます。

必ず必要ではありません。
外壁、屋根の塗装面積を出すときは、図面から測るか、実際に住まいを計測して測るかの 2 つの方法があります。手元に図面があれば、そこから正確な面積を計算できます。
ただ、図面がない場合でも住まいの寸法を取り計算することが可能です。

塗装に関する質問

細い亀裂などがたくさん出てきたのですが、外壁塗装リフォームで対応できますか?

一般的には塗装で対応できます。専門用語でいうとヘアークラックと言われる現象です。塗膜の経年劣化により発生します。
当社では、浸透性のある下地材を使用して細かい亀裂にも下塗りが入り込み外壁を再生強化 させます。ただし、亀裂の太さや深さにもよりますので点検の時に確認してもらい劣化度合 にあった対応が必要な場合もあります。

当社では、施工前に粗品を持ってご近隣挨拶をおこなっております。 事前に、担当者が施工期間のご案内、もしお気づきの点があればスタッフへご連絡頂く旨を お伝えます。
また、施工に関しても飛散防止シートを設置しご近隣様にご迷惑がかからないよう作業を進 めていきます。

施工期間中の洗濯物に関しては、部屋の中に干して頂くようお願いしています。
但し、どうしても外に干したい場合はバルコニー面を先行して工事を行い、バルコニー面が 終わり次第洗濯物が干せる用にご対応も可能です。

足場を設置する際、妨げになるようなものは移動をお願いしております。また、大きくて施 主様では移動しづらいものに関しては事前打ち合わせ時に担当者へご相談ください。当社に て移動のお手伝いをさせていただきます。

植木鉢は、外壁に近いところに置いてあるものに関しては移動をお願いしております。 大きなもので移動しにくいものは、担当者へご相談ください。当社にて移動のお手伝いをさ せていただきます。
また、庭の植木に関しましては塗料が飛散にないよう養生をおこない塗装作業をさせていた だきます。

使用する塗料の種類にもよりますが、水性塗料の場合ですと、ほとんど臭いは気にならない と思います。ただ個人差がありますので、もし気分が悪くなった場合や気になる事がありま したら担当者へお気軽にお声がけください。
また、溶剤系の塗料だと臭いがきつく感じることがあるかもしれません。施工前に、どのよ うな塗料を使用するか確認しておくことをおすすめします。

塗料は、主に顔料・樹脂・添加剤・溶剤の 4 つの成分から構成されています。 この、溶剤にあたる成分が、水の場合は水性塗料。シンナーなどの溶剤(油性)の場合は溶 剤(油性)塗料を呼ばれます。
分かり易く言うと、塗料を薄める際に水を使うのか、シンナーなどの溶剤を使うのかの違い です。どちらも、メリット・デメリットはありますが、地域や建材によってどちらが適正か 変わってきます。

細かく分けると多くの種類がありますが、一般的には ・アクリル
・ウレタン
・シリコン
・フッソ
が代表的です。外壁・屋根塗装で選ばれる塗料で多いのは、シリコン・フッソです。

はい、早めの外壁塗装をおすすめします。
紫外線や雨などで旧塗膜が劣化して、外壁との密着性や防水機能が低下しています。早めの 外壁塗装工事の実施をおすすめします。

その他に関する質問

ベランダや屋上の防水工事(施工)もできますか?

はい、当社では防水施工も対応しております。
外壁・屋根塗装を考えられるタイミングで一緒に施工する方も多くいらっしゃいます。 防水の種類や、劣化度合によって施工の方法が変わりますので、お気軽に担当者にご質問く ださい。

雨漏りしている場合は、塗装で雨漏りを止めることはできません。
雨漏りの原因は屋根だというイメージが多いですが、外壁が原因の場合もあります。雨漏り を直すためには、どこが雨漏りの原因かを突き止め劣化状態に合わせた対応をご提案します。

当社は静岡県・関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)を対象としております。
まずはお気軽にご連絡ください。