求人募集

塗装屋としての新たな未来

幅広く高度な塗装スキルが身につきます

静岡県静岡市のNS建装は、地域密着で住宅を中心にさまざまな物件の塗装工事を手掛ける会社です。そのため豊富な現場を経験でき、特定の施工に特化するのではなく幅広く高度なスキルが身につきます。また、幅広い年齢層のスタッフが良好な関係性を築いており、馴染みやすくなごやかな雰囲気が自慢の会社です。

手に職を付けたい方

スキルアップに最適な環境です
豊富な経験を積めるNS建装には、熟練の職人も在籍しており、スキルアップに最適な環境です。手に職をつけたいとお考えの方は、ぜひ飛び込んできてください。大きく成長できるでしょう。

未経験も大歓迎

万全の教育体制で無理なく成長
やる気と真面目さをお持ちであれば、未経験の方でも大歓迎です。仕事は基礎から丁寧に指導しますので、なにも心配はありません。一歩一歩、着実に技術を学んでいただければと思います。

NS建装で働くメリット

働きやすく成長できる環境が自慢です

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

長く働ける職場

001.work
塗装職人の仕事は、家や建物がある限り続く仕事です。将来のビジョンを立てながら、長きにわたってしっかりと稼げるのがNS建装の良いところ。あなたも塗装職人として、末永く活躍していきませんか。わたしたちも全力で応援します。

高品質な職人力

002.Technology
弊社には職人としての高い能力を備えた人材が揃っています。そんな環境で働くことで、高品質な能力を身につけられるのが大きなメリットの1つ。未経験からのスタートでも、熟練の先輩職人に囲まれて、着実に成長を遂げられます。
項目を追加

安心サポート

スタッフへのサポート体制も万全です!

資格支援

あなたの成長をNS建装が応援
NS建装では資格取得の支援に力を入れており、やる気のある方にはどんどんサポートしていきます。さまざまな資格を身につけて、より有能な職人を目指していただければ幸いです。

教育サポート

未経験でも安心の教育システム
個々に合わせたカリキュラムで、熟練の職人がしっかりと成長をサポートいたします。未経験の方でも安心して働ける環境をご提供しますので、安心して飛び込んできてください。

道具の手配

入社時の出費は必要ありません
作業を始める際に必要な、作業服や道具はすべて会社がご用意いたします。また、やる気がある方には、スキルに合った新しい道具もご提供。NS建装は頑張る方への支援を惜しみません。

NS建装の社風

自分を活かせるのびのびとした会社雰囲気

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

定期的な親睦会

仲間とのコミュニケーションに最適
定期的な飲み会やシーズンごとのオフタイムイベントなど、親睦会を頻繁に開催しています。仲間同士のコミュニケーションを深める場としても、大きく役立っているイベントです。仕事を忘れて存分に楽しみましょう。

働きやすい職場環境

誰もが働きやすさを感じる環境づくり
弊社では1人ひとりが働きやすい環境で過ごせるよう、日々コミュニケーションをしっかり取り合い、ストレスを溜めにくい環境づくりに力を入れています。働きやすさ抜群のNS建装で、ぜひあなたも活躍してみませんか。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

大和 拓馬様


Q1. いつ頃入られたのか
A. 元々塗装の仕事をしていて、10年ほど前にNS建装に転職しました。

Q2. 塗装を始めたきっかけ
A. 親が塗装屋でした。NS建装の代表と私の父が一緒に働いていたのがきっかけです。

Q3. 今の役職は?
A. 部長として現場の管理や段取りなどをさせていただいてます。

Q4. NS建装としての今後の展望は?
A. 小さな規模だった頃から頑張ってきたので、これからもどんどん大きくなっていき、静岡で名の知れた塗装屋になっていきたいですね。

Q5. これから入られる方に対して一言
A. 塗装の仕事は、家づくりで一番最後に行なう総仕上げで、いわばお化粧のような仕事だと思うんです。お客さまが一番目で見て喜んでいただける仕事なので、達成感がとてもあり、やりがいを感じられる仕事だと思います。

Q6. 塗装とは?
A. 塗装とは、残る仕事。芸術を残していく仕事。

Q7. NS建装はどんな会社?
A. 職人同士、世代が近いのでやりやすい環境です。社風はとても仲が良く、休日も一緒に過ごしたりしています。仕事のオン・オフがはっきりしているので、過ごしやすいですね。

Q8. モットーにしていること
A. 楽しいをモットーに、生き生きと働く!

森髙 有斗様


Q1. いつ頃はいられたのか?
7年前です。

Q2. 何歳のころから塗装屋で働いていますか?
19歳から働いています。

Q3. 塗装屋に入ったきっかけは何ですか?
NS建装で働いていた先輩の紹介で、誘われたのがきっかけです。

Q4. なぜ、塗装をしようと思ったのですか?
近所で塗り替えの仕事をしていたのを見て、面白そうだと思い、 興味があったので、やってみようと思いました。 

Q5. 塗装の仕事とは?
大変な仕事です。夏は猛暑の中での作業になったり、 冬は極寒の中の作業になったり・・・。お客さまへの配慮が一番大事なので、養生をしっかりしたリ、考えることもたくさんあります。だけど、現場が上手くまとまったときや完成したときの達成感があるので、凄くやりがいがあります。

Q6. 日々の作業で気を付けていること
お客さま第一の施工です。ご要望に応えることが大事。また常に危険との隣り合わせの仕事ですので、怪我をしないように日々気を付けています。

Q7. これから入られる方に対して一言
お客さまと、そしてスタッフ同士でも、コミュニケーションが大事です。作業完了のワンクール毎に達成会を開いたりと、仲が良いので楽しいですよ。

Q8. 社長はどんな方ですか?
仕事に真面目で、とても頼りがいのある方です。仕事ができる方なので、とても尊敬しています。
項目を追加

職人の一日

わたしたちはこのように日々の業務をこなしています
01
AM 9:30
担当する現場へ移動
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。
01
AM 7:00
集合
会社に集合し、現場への準備をします。
02
AM 8:00
現地到着
現場についたら、まず朝礼を行い、お客様に作業の流れをお伝えします。
03
AM 8:30
作業開始
朝礼終了後、持ち場に移動し作業を始めます。
お昼まで休憩しながらしっかり作業を行ないます。
04
PM 12:00
昼休憩
しっかり働いた分、お昼はしっかり休憩をとります。
05
PM 13:00
作業開始
ゆっくり休んだら、午後からもしっかり頑張ります。
06
PM 17:00
作業終了
作業終了後、会社に戻り片づけの準備に入ります。
07
PM 19:00
解散
片づけが終わり次第、夕礼を行い明日の作業の内容を把握したら解散します。
項目を追加

事業紹介

NS建装をもっと知りたい方はこちらもご覧下さい

お問い合わせ

お問い合わせは24時間受付のコンタクトフォーム・お電話・メールにて承っております。
小さなご質問からでも構いませんので、なんでもお気軽にご相談ください。
Tel. 054-269-6466
Fax. 054-269-6467